静かに自分に還るだけ
大人の夜間学校

根室スポーツ活動|心ヨガ部の集い

集い

根室の市民が、年齢や経験に関係なく集い、からだと心を整える“やさしく強い”コミュニティを育てます。上手い下手より「戻ってこられる場所」。

安心して動き、笑って帰る。

その循環を一緒につくりましょう。部長(しゅうま)が運営する心ヨガ部の地域プロジェクトです。

この活動のビジョン

  • 健康:ケガを防ぎ、無理なく続けられる運動習慣を。
  • 交流:年齢・経験を越えて「応援し合う空気」を。
  • 安心:初めての方・ブランクがある方もウェルカム。

活動内容(種目・頻度)

  • 主な種目:バレーボール/バドミントン/ウォーキング/ランニング(季節で変更あり)
  • 目安頻度:週1〜2回(平日夜・週末昼)
  • 会場:根室市内の体育館・公園ほか(募集時に告知)
  • 参加費:基本無料 or 会場費の実費按分
  • 持ち物:動きやすい服・室内シューズ・飲み物・タオル
    ※道具がない方も遠慮なく。できるだけこちらで用意します。

初参加の流れ

  1. 下の「参加申込」から送信
  2. 事前案内(集合場所・持ち物・注意点)をお送りします
  3. 当日は開始10分前に集合、ゆっくりウォームアップから

行動指針(みんなで大切にする約束)

安全第一(体調最優先・無理はしない)

互いを尊重(批判より応援)

時間と場所を大切に(準備・片付けまでが活動)

清潔と整頓(使用前よりきれいに)

未成年への配慮(言動・写真の扱いに注意)

困ったときは助け合う(声をかけよう)

写真・動画の扱いについて

活動の雰囲気を伝えるため、写真・動画を撮影・広報する場合があります。**顔出しNGの方は当日お声がけください。**個別の配慮を行います。掲載後も取り下げ依頼に対応します。

保険・リスクについて

公共施設での活動時は施設のルールに従います。

基本は各自の体調管理と自己責任でご参加ください。

けが・体調不良時は直ちに活動を中止し、運営が初期対応・必要に応じて救急相談へ連絡します。


よくある質問(FAQ)

初心者でも大丈夫?

大歓迎です。基礎から丁寧に。ゲーム形式は希望者のみでOK。

ひとり参加でも浮きませんか?

受付で「初参加」とお伝えください。自然に輪に入れる進行をします。

持ち物が足りません。

可能な範囲で貸し出します。申込フォームのメモ欄にご記入ください。

雨や警報時は?

安全最優先で中止・延期。申込者へメール(またはLINE)で連絡します。

参加費は?

基本無料。会場費がかかる場合は実費を小額シェアします。


最新のお知らせ

直近の開催情報・集合場所・持ち物などは、ブログ投稿「告知」カテゴリーに随時掲載します。固定ページ下部のフォーム送信後、個別に詳細をご案内します。


参加申込

初参加・再参加ともにこちらから。道具の有無や配慮してほしい点があれば遠慮なく書いてください。

    参加の傾向

    連絡手段


    相談・お悩み窓口

    「運動が苦手」「人間関係が不安」「続けられるか心配」——そんな声を受け止めるのが心ヨガ部です。必要に応じて1on1の時間もつくります。ニックネームでもOK。

      特に気になる内容


      活動レポート

      活動後に写真1〜3枚&簡潔なメモでレポートを公開します(個人が特定されない配慮を行います)。はじめての方は、雰囲気を知るためにレポを覗いてみてください。







        お願い(同意事項の要点)

        体調不良時は参加を見合わせる(発熱・強い痛み・睡眠不足など)

        ウォームアップ・クールダウンに必ず参加(ケガ予防)

        顔出しNGの方は当日も必ず口頭で確認させてください

        迷惑行為・ハラスメントにゼロ寛容(即時中断・退出措置あり)


        運営情報(心ヨガ部)

        主催:心ヨガ部(部長 しゅうま)
        目的:地域に「戻ってこられる場所」を増やすこと