静かに自分に還るだけ
大人の夜間学校
日記

【参考】部長の日記 9月号

■日付: 2025-09-28
■タイトル: 規則正しい1日で健やかな心を維持する。
■エネルギー: 5/5

— 今日の良かったこと —
1) ちゃんと走った。
2) りおと連絡とった。
3) 大きい声で挨拶した。

— チャレンジ / もや —
実際に心のヨガ部を、人の声でいっぱいにする。
自分が動いて、人に影響を与える。
行動するのみ。

モヤモヤしたことは、とくにない。

でも、こないだ話したレンマってやつ、他人の欠点とか気に入らないことばかり話してて、起業したいって言っている割には焦点が他に向いているなって感じた。

— 学び・気づき —
アイデアが思いついたら、即行動、形にすることが大切。

〜ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力〜より

— 明日の一歩 —
自分の筋力の限界に挑戦する。(上がらなくなるまであげる)

— 習慣チェック —
ヨガ、瞑想、呼吸、ランニング、筋トレ、ボイトレ、日記公開

— 数値ログ —
ヨガ: 10分 / 瞑想: 5分 / 筋トレ: 5分
ラン: km / ボイトレ: 10分
睡眠: 7h / 水: 1ml

— ありがとう —
りおがちゃんと運動してること。

りおとラインできてること。

健康で健やかな1日を過ごせたこと。

— 自分をほめる —
今日もよくやった。しっかりと習慣を継続できているぞ。

特に、最近始めたランニングはまだ3週間目に突入し、いい感じだぞ。

しっかり体脂肪も落として、体の毒も抜くことができている。
見た目も引き締まっていていい感じになってる。

日記を書く部長
日記を書いてみよう 「心ヨガ部」は、気合いではなく“仕組み”で整える部活です。日記はそのいちばん小さくて強力な仕組み。今日は、部員のみんなが日記を書くと何...
部長と一緒にヨガしよ

心ヨガ部では、部員のみんなが、ヨガを継続できるように、全力でフォローするよ!

暝想リマインダーを受け取る