リーダーってさ、っていうテーマで話す。
生きている人の大半は、幸せとやらになりたいと思っているらしいです。
でも、その大半は、幸せにならないことを自分で選んでるそうです。
そうきくとそんな事ないっていう人もいるかもしれませんが、大半の人は幸せになるためにすべきこと、めんどくさくてしないっぽいんだよ。
何でかなぁって思うけど、何で幸せになりたいのに幸せになるための行動を起こさないんですか?って聞くと決まって「時間がない」「忙しい」「お金がない」って答えるんですよね。
で、部長自身も「時間ねぇし」とか「忙しいよ」とか「お金があれば」とか言いたくなることあるけど、
でもさ、こんなに時間あって、今までもこんなに時間があって、社長とか偉くなった人ってそれなりに忙しいけどちゃんと各々がやりたいこととか優先順位が低いけど重要度が高いことまで着手できているっていう事実を踏まえると、
なんだただの言い訳かって思って、恥ずかしくなったので、言い訳するのやめました。
そもそも忙しいって言っている人ほどやっぱどうでもいいことに時間使ってたりするんだよね。
部長も言い訳してた頃はゲームしたりスマホスクロールして時間潰してた。
んま、それでいいと思ってるなら別に何も変える必要ないし、誰も何も言わんしね。しかも大半の幸せとやらになりたい人って、だいたい行動起こさないから別にみんなと一緒でいいんじゃないかなって思うけどね。
でもさ、せっかく生まれてきてさ、ご両親からいい名前つけてもらってさ、なんかよくわからんけど5体満足でやろうとすれば何でもできるような形で生まれてこれたんだから、幸せになろうよ。
そうやって気づける人が、部長はリーダーだと思うな。
心ヨガ部では、部員のみんなが、ヨガを継続できるように、全力でフォローするよ!