部長
やぁ、心ヨガ部 部長、しゅうまです。
こころ
ここって、どんな部活なんですか?
部長
一言で言うと、整わなくたって「目指す」。自称・意識高い系で、ちょっと捻くれてて、諦めきれない君のための場所。(死にたくても怖くて死ねないよな。)
こころ
部長がここにいる理由、聞いてもいいですか?
部長
たった一つ。君が何か新しいことを始めたり、この地球を楽しむ方法を“思い出す”のを手伝うためだ。
こころ
でも…私みたいなインキャで不器用な人間、楽しい人生って送れますか?
部長
なんの技術も磨かずに?正直むずい。だから今、無目的にネットサーフィンして、こんな怪しい場所に辿り着いた。その偶然を、もう偶然で終わらせないでほしい。
こころ
部長って、どんな人なんです?
部長
性格はだいたい君と一緒。不器用で、意識だけは高くて、自己啓発本を漁ったり、思いつきで筋トレしたり、ヨガを始めたり、こうしてブログを書いたり。捻くれてるから、一般的な価値観とは噛み合わないことも多い。会話も続かない日があるし、ちょっと浮く。
こころ
それでも続けてる理由は?
部長
ひとつだけ、はっきり言えることがある――君はそのままでいい。欠けたままでも前に進める。
こころ
でも、人間関係でうまくいかない時、やっぱり自分が悪いのかなって…
部長
俺も会社で色々あった。でもね、誰かが“悪い”で片付く話ばかりじゃない。合わないのは、ただの事実だ。責め合うより、合う場所で燃やすほうが速い。
こころ
本当は、心のどこかでまだやれるって信じてます。
部長
その火、消えてない。だから俺が先頭で松明を掲げ続ける。君は歩幅のままでついてこい。息が上がったら立ち止まっていい。大事なのは、諦めきれない自分を諦めないことだ。
こころ
……入部、してもいいですか?
部長
歓迎する。ようこそ、心ヨガ部へ。ここから一緒に“目指す”を始めよう。
心ヨガ部では、部員のみんなが、ヨガを継続できるように、全力でフォローするよ!